過去の記事

吹奏楽部の活動報告【令和6年】

第26回定期演奏会のお知らせ

以前もお伝えしましたが、この度定期演奏会のポスターのデザインが完成しましたので、

改めてお知らせいたします!

素敵な演奏会になるよう、部員一同、心を込めて準備に励んでおります。

ぜひ、ご来場ください!

東部地区高校音楽祭に出場します!

こんにちは!吹奏楽部です。

私たちは1月29日(水)に久喜総合文化会館で行われる東部地区高等学校音楽祭に出場いたします。

 久しぶりのステージです!

聴いてくださる方々に楽しんでいただけるような演奏を目指し、部員一同練習に励んでおります。

ぜひ、聴きにいらしてください!

-----------------------------------------------

東部地区高等学校音楽祭

【日時】

令和7年1月29日(水)

出演 14:20 (予定)

【場所】

久喜総合文化会館

【演奏曲目】

♪ アルセナール

♪ オーメンズオブラブ

-----------------------------------------------

第26回定期演奏会のお知らせ

本校吹奏楽部は今年も定期演奏会を開催いたします。

ポスター等できましたらまたHPでお知らせいたします。

 

部員一同、心を込めて準備に励んでおります。

ぜひ、ご来場ください。

_________________________

令和7年3月26日(水)

開場  14:30

開演  15:00 

場所: 栗橋文化会館イリス

_________________________

終業式&バンドセッションのお知らせ

こんにちは!吹奏楽部です。

本日2学期の終業式があり、先日行われた埼玉県アンサンブルコンテストの表彰をしていただきました。

 

終業式の後は、通常練習後に、クリスマス会を行いました。

長い2学期でしたが、部員全員がアンサンブルに挑戦するなど、成長を感じることができました。

 

さて、令和6年最後の舞台は、12月28日(土)に行われるバンドセッションです。

部員9名が参加します。他校の高校生と共演し、演奏いたします。

写真は先日行われた合同練習の様子です。よい演奏ができるよう本番まで頑張っていきます。

ぜひお越しいただけましたら幸いです。

____________________________________________

第30回バンドセッション

日時: 2024年12月28日(土) 開場12:30  開演13:00

開場: 羽生市産業文化ホール 大ホール

入場料: 800円(未就学児入場不可)

_______________________________________

埼玉県アンサンブルコンテスト結果報告♪

こんにちは!吹奏楽部です。

私たちは、11/17(日)に行われた埼玉県アンサンブルコンテストに出場させていただき、

金管7重奏、管楽7重奏共に銀賞をいただきました。

 

 

ここで得た経験を糧に、また部員全員での演奏に生かしてまいりたいと思います。

今後とも応援どうぞよろしくお願い申し上げます!

 

アンサンブル発表会♪

こんにちは!吹奏楽部です。

私たちは、11/16(土)に本校音楽室にてアンサンブル発表会を行いました。

今年度は部員全員がアンサンブルに挑戦をしました。

当日は、保護者や先生方、先輩方の前でその練習の成果を発表しました。

緊張した様子でしたが、どのチームも約2か月間の練習の成果が発揮された演奏でした。

 

最後に部員全員で演奏し、無事に発表会を終えることができました。

お越しくださった方々、本当にありがとうございました!

【吹奏楽部】吹奏楽フェスティバルに出場します!

こんにちは!吹奏楽部です。

私たちは11月3日(祝・日)に久喜総合文化会館で行われる吹奏楽フェスティバルに出演させていただきます。

本フェスティバルでは、鷲宮高校さん、鷲宮中学校さん、鷲宮西中学校さんとの4校合同での出演となります。

8月から合同練習を重ね、限られた時間ではありましたが、よい音楽づくりを目指してきました。

ぜひ練習の成果を聴いていただけますと幸いです。

 

日時: 11月3日(祝・日)14:35~演奏

場所: 久喜総合文化会館

 

 

【吹奏楽部】文化祭演奏のお知らせ

こんにちは!吹奏楽部です。

私たちは以下の日程で文化祭で演奏いたします。

ぜひお越しください。

 

9/7(土) 9:30~@体育館

<プログラム>

♪Mrs.GREEN APPLEメドレー

♪J-BEST’23

♪Bling-Bang-Bang-Born

 

【吹奏楽部】夏休み後半の活動報告と文化祭に向けて

こんにちは!久喜北陽高校吹奏楽部です。

夏休み後半の活動を報告します。

 

まずは、久喜市の吹奏楽フェスティバルに向けての合同練習です。

毎年、鷲宮高校、鷲宮中学校、鷲宮西中学校と一緒に合同演奏をさせていただいています。

普段はなかなかこのような大人数での練習はできないため、部員にとってもとても勉強になる機会です。

本番は11月3日です。そこに向けて頑張っていきます。

 

翌日は、高文連主催の夏季講習会に幹部のメンバーで参加してきました。

越谷南高校にお伺いし、パート練習から合奏まで、普段の練習を体験させていただくことができました。

多くの刺激を受けたので、これからの練習の糧にしていきます。

 

 

続いて、中学生の部活動体験がありました。6人の中学生が参加してくれました。

先輩たちもとてもうれしい様子でした。

中学生の皆さん、ご来校ありがとうございました!またのお越しをお待ちしております!

 

 

25日には本校チア部のチャリティコンサートに今年も出演させていただきました。

3年生が引退して初めてのステージでしたが、練習の成果を発揮することができました。

チア部の皆さまの発表もとても感動的でした。このような機会をいただき、本当にありがとうございました!

 

そして、夏休み最後のイベントとして、3年生の引退式が行われました。

前半は音楽室でレクや三年生からの話、動画上映、記念品贈呈を行いました。

後半は、コロナの影響でしばらく実施できていなかったBBQを久しぶりに行いました!

火起こしに思った以上に苦戦しましたが、無事にBBQを行うことができました。

改めて、3年生の皆さん、3年間お疲れ様でした!

 

 

今日は始業式でした。部長さんがコンクールの表彰を受けました。

 

 

次は今週末の文化祭と、イベントが目白押しですが、部員一同2学期も頑張っていきますので、

引き続き応援よろしくお願いいたします!

 

【吹奏楽部】部活動体験について

中学生の皆さん、こんにちは!

吹奏楽部では、下記日程で部活動体験を実施します。

8月22日(木)10:00~12:00@本校音楽室

※以前学校説明会の際にお越しいただいた方にご案内した日程から

変更となっております。申し訳ございません。

 

ご参加いただける方は、下記フォームに入力をお願いいたします。

https://forms.gle/rXHKYFs62EaLYXUs9

<持ち物>

飲み物、タオル、楽器(お持ちの方のみ)、上履き

 

多くの中学生の皆さんにお会いできることを部員・顧問一同楽しみにしております。

よろしくお願いいたします!