過去の記事

男子バスケットボール部の活動報告【令和4年度】

お知らせ 令和4年度柳沢杯 結果報告

12月16,17日
春日部工業、栗橋北彩、杉戸、羽生第一、
不動岡、宮代、鷲宮、久喜北陽 
計8チームによるカップ戦に参加しました。

16日
vs 鷲宮   〇
vs 宮代   〇
vs 羽生第一 〇

17日
vs 不動岡  〇

2日目も勝利
令和4年度 柳沢杯 結果 第1位

今後の予定
12月27日~29日 Winter Camp
1月7,8日 練習試合
1月13日~ 新人県大会 

年末年始にしっかりと経験値を積み、
県大会に向けて精進していきます。

今後も応援よろしくお願いします。

3x3 U18東日本エリア大会 結果報告

11月26日
3x3東日本エリア大会に出場しました。

3x3は1チーム3人で、コートのサイズは通常の
ほぼ半分のサイズのコートで行うバスケです。
1試合10分間の21点ノックアウトで行われ、
ショットクロックも12秒と回転の速い攻防で
試合展開が非常にスピーディーとなります。

9月25日に行われた3x3埼玉県予選を突破し、
埼玉県代表として出場しました。

1試合目 vs レバンガ北海道U18Black
15:21 ●

2試合目 vs 習志野高校
11:21 ●

3試合目 vs EDAMAMEN’S(羽黒高校)
  6:21 ●

全敗でした。
しかし、プロのU18チームや、Winter Cup出場を
決めている高校など、普段は対戦できないような
チームと試合をすることができ、とても良い経験
となりました。

今回の経験も活かし、1月の新人県大会に向けて
精進していきます。

今後も応援よろしくお願いします。

お祝い 新人大会東部支部予選 結果報告

10月29日~11月28日
新人大会東部支部予選が行われました。

11月8日 1回戦 vs 八潮高校 ○
1Q 16:18
2Q 18:15
3Q 15:12
4Q 23:15

72:60で勝利

11月14日 2回戦 vs 越谷西高校 ●
1Q 20:18
2Q  9 :16
3Q 28:30
4Q 16:23

73:87で敗退
敗者復活戦へ

11月23日 3回戦目 vs 花咲徳栄高校 ○
1Q 16:10
2Q 27:11
3Q 17:10
4Q 17:12

77:43で勝利
1月に実施の県大会への出場権を獲得しました!
県大会への出場はおよそ10年ぶりになります。
県大会でも活躍できるよう、
日々精進していきます!
応援よろしくお願いします。


令和4年度 関東大会東部支部予選 結果報告

4月23日~5月1日
関東大会東部支部予選が実施されました。

4月23日 1回戦 vs 越谷南高校 ○

1Q 20:14
2Q 12:20
3Q 13:22     
4Q 31:16

76:72で勝利しました!
最後まで自分たちのバスケットができ、
接戦を勝ち取ることが出来ました!

4月29日 2回戦 vs 八潮 ○

1Q 24:4
2Q 16:12
3Q 31:18     
4Q 18:11

89:45で勝利しました!

5月1日 3回戦 vs 庄和 ●

1Q 18:23
2Q 12:26
3Q 11:29     
4Q 27:34

68:112で敗退しました。
シード校が相手でしたが、気持ちを切らさず
最後までプレーすることが出来ました。
敗北しましたが、次に繋がる良いゲームでした。

 

新入生も入部し、
5月末から始まるインターハイ予選に向けて
「一生懸命を楽しみながら」精進していきます。
応援よろしくお願いいたします。

 

【練習時間変更の連絡】

 練習参加を考えてくださっている新入生の皆さんへ練習時間変更のお知らせです。

 4月5日(火)13:00~

 と変更となります。

 ご確認お願い致します。

 

Coach Arai