2024年3月の記事一覧
水戸遠征合宿(TAISEI CUP)
こんにちは!
春休みに入ってすぐ3/23~24で茨城県水戸市に遠征合宿に行って参りました!
2日間大成女子高校にお世話になって県外チームと多くの試合をさせて頂きました。
どのチームも大きい選手がおり、本校にとってはとても良い経験となる試合でした。
この2日間を通して今まで取り組んできたことが通用した部分と通用しなかった部分が明確になったとともに
以前と比べてチームとしても個人としても、成長を感じることができる面もありました!
選手たち自身も気持ち的に自信がついたところもあったと思います。
しかしながら、バスケットの技術もそれ以外の面でもまだ課題も多く残ります。
その課題をこのあとの練習や試合でしっかりと修正し、一段とレベルアップした状態で関東予選大会を迎えられるよう
練習から徹底していきたいと思います!頑張っていきましょう!
大成女子高校の先生方をはじめ、各高校の先生方、審判の方々、このような環境と貴重な機会をいただき
本当にありがとうございました!
また、保護者の皆様もご理解ご協力いただき、応援してくださりありがとうございました!
3x3Kuki Cup
こんにちは!
3月20日(水)久喜市総合体育館にて3x3Kuki Cupに参加してきました。
他校からも多くのチームが参戦しており、本校からは3チーム出場しました。
5on5とは違った展開の速さや1on1のスキルの高さが試されるところが3x3の面白いところです。
日々の練習の成果を試す良い機会でもありました。
個々で明確になった課題をこの春休み中に少しでも改善して4月の関東予選につなげられたらと思います。
チーム一丸となって頑張っていきましょう!
今回の大会開催にあたり多くの人が運営に携わっております。貴重な機会を頂きありがとうございました!
TOも頑張りました!!
3年生引退式&卒業式
こんにちは!
長い入試&考査期間が終了し、久喜北陽高校女子バスケットボールは活動を再開しました!
各自で自主練習に励んでいたことかと思いますが、コート上で動けないとなるとやはり体力や感覚は失われてしまうものです・・・。ここからは4月の関東予選にむけてしっかりと切り替えて頑張っていきましょう!
さて、今回のメインは3年生です。
引退してから早数ヶ月、、、。あっという間に時間が過ぎていき、卒業の時がきてしまいました。寂しい・・・。
3月7日に引退式、3月8日に卒業式がおこなわれました。
まずは1,2年生からの出し物でミニゲームやダンスを各学年から披露し、1,2年生全員で3年生への感謝の気持ちを込めて歌を贈りました!最初は楽しそうにしていましたが、3年生との今までのさまざまな想い出があふれてきて涙する者もいました。3年生からもダンスの披露、ありがたきお言葉をいただきました。
監督からは感動のムービーをプレゼント!
少ない人数でチームを引っ張っていくことは想像以上に難しいものです。しかし、2人は不安を抱えながらも先輩としての役割を果たし、バスケットボールでもバスケットボール以外の面でも後輩たちの良きお手本となってくれました。そして、歴代の先輩たちから引き継いだ想いと久喜北陽高校女子バスケットボール部の伝統を守ってくれました!
我々スタッフも3年生には心から感謝しています。本当にありがとう!
それぞれがプレーヤーとしても人としても大きく成長してくれました!それは、常に謙虚な姿勢をもち、ひたむきに努力を重ねた結果だと思います。決して楽なことばかりではなかったけれど、きっと君たちは次のステージでも強い志を持って自分の目標のために努力し続けられることでしょう!これからの活躍を我々はずっと応援しています!
3年生の保護者の皆様、この度はご卒業おめでとうございます!
この3年間、不安やご心配をおかけすることも多々あったかと思いますが、日頃の皆様のサポートのおかげで無事、卒業を迎え、部活動も全うすることができました。
この3年間、本活動にご理解、ご協力いただきまして本当にありがとうございました!
次は後輩たちが3年生の想いを引き継いでさらに頑張って参ります。
これからも久喜北陽高校女子バスケットボール部の活動を温かく見守っていただけたら幸いです!
今後とも久喜北陽高校女子バスケットボール部をよろしくお願いします!
~3年生の卒業後の進路~
共立女子大学 十文字学園女子大学