2023年7月の記事一覧
秩父合宿終了
こんにちは。
体験部活動を2日間実施した後、県内秩父で合宿をして参りました。
秩父農工科学、所沢西、本庄東、鴻巣、飯能高校と様々なチームと接することができて有意義なものとなりました。特に昨年度のWC本戦に出場している本庄東高校の3年生達には羨望もあり、学ぶことも多くあったと思います。
合宿所を貸してくださった秩父農工科学のバスケットボール部スタッフの皆様、選手、マネージャーの皆さんありがとうございました。
練習とオフを挟んでまた群馬県へ行きます。1つでも目標に向かってステップアップしていきましょう。
Coach Arai
部活動体験週間
本日と明日(7月25日)は久喜北陽高校男子バスケットボール部の体験部活動です。多くの中学3年生の選手と保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございます。暑い中でしたが、2時間ちょっとバスケットボールをすることができました。皆さんのプレーを見るのはとても楽しかったです。
ぜひ、いろいろなチームを見て高校でもバスケットを続けていってもらいたいと思います。もちろん一緒にできたら嬉しいですね。
2日間でのべ40名以上の方に来てもらえる予定です。熱中症に気をつけてバスケットを楽しみましょう。保護者の皆様も重層体育館は気温が上がりますので、水分補給をこまめにお願い致します。
3年生引退報告
こんにちは。
大変報告が遅くなってしまいましたが、6月で3年生が引退しました。
東部支部予選で春日部東高校と対戦し、激しい戦いの末敗退しました。今年度の3年生が主体になってから、地域の中でも目標となるチームとの試合でした。負けですが、清々しい負けだったようです。得点差は開きましたが、内容としては十分戦えていました。最後のシュートは北陽高校の課題ですね。この夏季休業も3×3に取り組む者は進路活動と両立して練習しています。昨年度の先輩たちも、WCや3×3日本選手権まで競技を続けてくれましたので、良い伝統として繋がってくれているようで喜ばしいです。
保護者の皆様に関しましては、2年間選手たちのサポートやケアを身近でしていただき感謝申し上げます。もう少し、【追っかけ】していただいてご声援をいただきたかったです。しかし、これからの人生の選択を一緒に考えていっていただければと思います。
8月には新チームの支部大会も控えています。3年生の魂を引き継いで、繋げていく後輩たちにも変わらぬご声援をよろしくお願い致します。
Coach Arai