2022年4月の記事一覧
母校訪問を実施予定です
本校では、近隣の中学校へ1年生が母校訪問をさせていただいています。
今年も企画しており、生徒からも大好きな母校に近況報告に行ける大好評の企画です。
5月末から母校訪問に伺う予定の生徒が、先週、あわただしい昼休みにもかかわらず集合してくれました。
中学校の先生方、お忙しいなかとは存じますがよろしくお願いいたします。
離任式
4月28日(木)、離任式を行いました。本日は、3年生(後半クラス)は午前中内科検診を行い、全学年45分授業で午後の離任式に備えました。
いよいよ午後になり、昨年度、お世話になった先生方がお忙しいなか御来校くださいました。1か月ぶりの久喜北陽高校で、北陽生にお話「最後の授業」をしてくださいました。
3年生は体育館で先生方と対面で、1・2年生は教室でオンラインで離任式に参加しました。
最後の校歌を聞いていただきました。
生徒会が生徒を代表して花束をお渡ししました。
御来校くださった先生方も、御都合がつかずいらっしゃることのできなかった先生方も、これまで本校のためにご尽力いただきありがとうございました。先生方、お元気でお過ごしください。
これからも久喜北陽高校を見守ってください。
1年生 科目選択、2・3年生体育祭メンバー決め
4月27日(水)、7時限目に1年生は、担任や教科の担当教員に相談しながら、来年度の科目選択を行いました。5月末から6月に行われる三者面談で保護者と相談して決定していきます。
各自が進路実現ができるよう科目選択をしていってほしいと思います。
2・3年生は、5月末に実施予定の体育祭のメンバー決めをしました。体育祭、とても盛り上がりそうです。この時点ですでに盛り上がっています。
1年生 胸部X線撮影
4月26日(火)、1年生は胸部X線撮影をしました。X線撮影車に学校に来ていただき、スムーズに撮影をすることができました。
これからもさまざまな検診が、1学期は続きます。
X線撮影のスタッフの皆様、ありがとうございました。
3年生 志望理由書&就職公務員模試 1.・2年生 科目選択
4月25日(月)7時限目に、3年生は志望理由書を実際に書いてみました。
また、 就職や公務員を希望する生徒は模試を受けました。2年生のときから対策講座に参加をしてきたことを生かして模試に取り組んでいます。
1・2年生は、次年度の科目選択を進めていました。本日は教科ごとの説明です。
〈2年生は体育館で〉
〈1年生は教室でオンラインで〉
それぞれの学年で各自の進路に向かって一歩進みました。
4月第5週
4月第5週、今週で4月が終わります。新しいクラスや生活に慣れてきたころかと思います。
今週は、3年生は第1回就職公務員模試や志望理由書の実践など進路に向けてさらに進めてまいります。また、5月末に行われる体育祭のメンバー決めもあります。
2年生は、3年次の科目選択を進めます。
1年生は胸部X線撮影を実施します。また2年次の科目選択を教員に相談しながら時間をかけて考えていきます。
そして、28日(木)は離任式があります。お世話になった先生たちにお会いできる機会です。先生方のお話を楽しみにしております。
〈今年もピロティの東側にカロライナジャスミンが花を咲かせています〉
さわやかな風とともにジャスミンのようなよい香りがします。
今週末からゴールデンウィークになります。新しいことが多く忙しい4月ですが、今週を乗りきれば少しお休みできます。頑張ってまいりましょう!
広報委員会実施
4月22日(金)放課後、広報委員会を実施しました。
委員会には、HR委員、体育委員、保健委員、風紀生活委員、美化委員、文化祭実行委員、予餞会実行委員、選挙管理委員、生徒会誌編集委員などさまざまな委員会があります。それぞれ委員会が開催されています。
広報委員は、本日、1・2年生各クラス4名が集まり顔合わせをしました。また、今年度の広報行事について担当教員から説明がありました。
広報委員一同、中学生をはじめ皆様に本校のことをお伝えしてまいります。
職員研修 実施
本校では、職員が1年間に様々な研修会に参加します。4月21日(木)は、教職員事故防止研修会を実施いたしました。
初めに校長講話がありました。
そして具体的な事例を踏まえた研修会です。本日の講師は本校教頭です。
職員一同、事故根絶に努めてまいります。
3年生 内科検診 2・3年生歯科検診
4月21日(木)、3年生の内科検診と、2・3年生の歯科検診がありました。
2・3年生は、前年度のことを生かし、よりスムーズに検診を行うことができました。
学校医、学校歯科医の先生方、お忙しいなか、ありがとうございました。
3年生分野別説明会・2年生課題研究メソッド・1年生科目選択ガイダンス
4月20日(水)7時間目に、3年生は進路の分野別説明会を行いました。
自分の進路に向かい、コツコツと進んでいってほしいと思います。
大学
専門学校
看護系
就職
2年生は、課題研究メソッドについて学びました。
1年生は、科目選択ガイダンスに参加しました。