2018年11月の記事一覧
11月 東部地区団体・1年生団体結果
11/4・11 東部地区団体戦 2部トーナメント結果
2部優勝 1部昇格
1回戦 5-0(杉戸) 2回戦 4-1(越谷総合) 決勝 3-2(春日部共栄)
1部・2部 入替戦 5-0 (松伏)
東部地区団体戦(男子)はダブルス3本、シングルス2本の5本で行う団体戦です。
D1、D2、D3、S1、S2の順で試合が行われ、接戦もものにしながら勝ち進むことができました。今年の目標の一つでもあった1部昇格を果たすことができ、いよいよ来年度は1部で勝負できることになりました。
11/14・18 1年生大会(コバトン杯)結果
予選リーグ2位突破 2位トーナメントベスト4
1戦目 3-0(和光国際) 2戦目 1-2(川口市立) 3戦目 3-0(正智深谷B)
2位トーナメント 2回戦 2-1(所沢北) 3回戦 2-1(花咲特栄)
準決勝 0-2(不動岡) 3位決定 1-2(桶川)
1年生大会はダブルス3本で行う団体戦です。1年生だけでの大会で課題が多く発見できる大会となりました。一つ一つ改善し、成長できるように頑張ってほしい。
2部優勝 1部昇格
1回戦 5-0(杉戸) 2回戦 4-1(越谷総合) 決勝 3-2(春日部共栄)
1部・2部 入替戦 5-0 (松伏)
東部地区団体戦(男子)はダブルス3本、シングルス2本の5本で行う団体戦です。
D1、D2、D3、S1、S2の順で試合が行われ、接戦もものにしながら勝ち進むことができました。今年の目標の一つでもあった1部昇格を果たすことができ、いよいよ来年度は1部で勝負できることになりました。
11/14・18 1年生大会(コバトン杯)結果
予選リーグ2位突破 2位トーナメントベスト4
1戦目 3-0(和光国際) 2戦目 1-2(川口市立) 3戦目 3-0(正智深谷B)
2位トーナメント 2回戦 2-1(所沢北) 3回戦 2-1(花咲特栄)
準決勝 0-2(不動岡) 3位決定 1-2(桶川)
1年生大会はダブルス3本で行う団体戦です。1年生だけでの大会で課題が多く発見できる大会となりました。一つ一つ改善し、成長できるように頑張ってほしい。