2021年4月の記事一覧
バレーボール春季大会結果
4月24日(土)、25日(日)に令和3年度埼玉県高等学校バレーボール東部支部春季大会が行われました。
24日は本校が会場で、東部地区の学校13校が集まり熱戦を繰り広げました。
本校の結果は下記のとおりです。
1回戦 対 草加東 2(25-15、25-4)0 勝
2回戦 対 越谷総合技術 0(14-25、14-25)2 負
順位決定戦
1回戦 対 三郷北 2(25-23,25-23)0 勝
2回戦 対 杉戸 2(25-16,25-12)0 勝
代表決定戦 対 春日部工業 0(14-25,22-25)2 負
詳しくはこちら(https://hssv.jp/wp-content/uploads/大会結果/2021/e/21_地区春-東-男子結果.pdf)をご覧ください。
東部地区で一番試合数を行うことができましたが、結果地区10位で県大会出場を逃してしまいました。
この経験を次のインターハイ予選で生かせるように、感染予防をしながら練習に取り組んでいきます。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
バレーボール東部支部春季大会組合せ
令和3年度 埼玉県高等学校バレーボール東部支部春季大会の組み合わせが決まりました。
トーナメントは組み合わせをご覧ください。
本校が会場になりますが、無観客の開催になります。
いい試合ができるように頑張りますので、ご自宅での応援をお願いいたします。
男子バレーボール部新入部員
今年度はたくさんの新入部員が入部してくれました。
久喜市2名、加須市3名、羽生市5名、白岡市2名、幸手市2名、
杉戸町・宮代町3名、さいたま市2名、マネージャー2名の計21名の新入部員を迎えました。
高校からバレーボールを始める生徒がほとんどですが、ボールにも、チームにも早く慣れてほしいです。
3学年合わせると38名と大所帯になりますが、しっかりと目標をもって活動できるようにしていきたいです。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
部活動見学
学校が始まって1週間がたちました。
男子バレーボール部にもたくさんの新入生が見学、体験に来てくれました。
高校から新たなスポーツにチャレンジしようという新入生がたくさんいてうれしいです。
部活動見学期間は16日までです。
まだ迷っている人、ぜひ一度見学に来てください。
部員一同お待ちしています。
本気でやりたい人!待っています!!
男子バレーボール部春休みの活動
新年度を迎えました。
部活動も徐々に平常に活動できるようになってきました。
3月の入学許可候補者説明会では、部活動の説明会に多くの方にきていただき、ありがとうございました。
近隣には中学校の男子バレーボール部がほとんどないため、高校から競技を始める生徒がたくさんいます。
部活動を頑張りたいという方、ぜひ一緒に活動しませんか!
4月の予定を掲載しておきますので、参加希望の方は学校(0480-21-3334)顧問までご連絡ください。
4月2日 11:00~ 本校体育館
4月3日 OFF
4月4日 13:00~ 本校体育館
4月5日 OFF
4月6日 8:00~ 練習試合(本校体育館)
4月7日 14:00~ 本校体育館
説明会時に、説明会に来てくれる方にむけて本校部員(2年)が描いたものです。
部員一同お待ちしています!