チア部の活動報告

〈チア67〉全国高等学校ダンスドリル選手権大会関東大会2日目

6月24日(土)、昨日に引き続き、全国高等学校ダンスドリル選手権大会関東大会2日目が東京体育館で開催されました。

3年生11名、2年生9名、合計20名の選手がSONG/ POM部門LARGE編成に出場しました。

(↑許可をいただき撮影しました)

結果は、目標の入賞や全国大会まで届きませんが、チームベストの演技ができました。(順位は後日、学校に届きます。)

ダンスドリル大会事務局のインスタグラムに掲載用の動画を撮影してくださいました。

保護者の皆様、先輩方、会場まで応援に駆けつけてくださりありがとうございました。

保護者の皆様に2.3年生部員一同御礼をお伝えし、思い出に一緒に撮影させていただきました。

また、お家の方々、地域の皆様、学校の皆様等、皆様の応援ありがとうございました。

3年生と2年生の朝に話は戻りますが、朝ご飯をしっかり食べて出発し、

練習をして会場入りしました。

 

1年生は、今日も朝早くから夕方まで大会スタッフとして頑張りました。昨日は、他のスタッフさんに教えていだいていましたが、今日は、各自が責任者として担当していました。ダンスドリル大会事務局や他の学校の先生からたくさんお褒めの言葉をいただきました。そして、たくさん勉強できました。秋大会は、自分たちがいよいよ出場です。

関係の皆様、ありがとうございました。全国大会も誠実に真剣勝負で頑張ります。