R3 3×3試合報告
こんにちは!
8月12日(木)久喜高校にて3×3の試合に参加してきました。
今回、東京オリンピックでも大盛り上がりをみせた3×3ですが、5人制と比べてOFとDFの切り替えの早さや12秒で攻め切るという様々な制限があるのでまた違った面白さがあります。
本校からは4人1組2チームの参加になりました。久喜高校の複数チームと7分ゲームを何本かおこないましたが、始めは3×3の動きに慣れていない面もありましたが、楽しそうにプレーしていました。久喜高校は県大会常連の強豪校だけあって個々の能力の高さだけでなく、トランジションの速さやフィジカルの強さを感じました。とはいえ、同じ高校生です。3×3の形ではありますが、久喜高校の選手たちとプレーすることができて本校の選手にとってとても良い経験、勉強になりました。
このような状況の中、なかなか3×3を経験できる機会も多くはありません。お声がけいただきました久喜高校の早川先生、矢澤先生、そして久喜高校の皆さん、ありがとうございました!