『北陽日記』

【R5年度】北陽日記(2023.4.1~)

御礼 入試ファースト春日部へご来場ありがとうございました

10月14日(土)に、入試ファースト春日部(@春日部ふれあいキューブ)にて、本校ブースにたくさんの皆様にご来場いただきました。ありがとうございました。

 

ぜひ、本校へのご入学をお待ちしております。

また、ただいまオープンスクールの申込みも受付中です。ぜひ本校にお越しいただき授業や部活動の様子もご覧いただければと思います。

PTAレクレーション開催

10月14日(土)、PTA役員さんが、PTAの方々対象のレクレーションを開催してくださいました。

今年度は、ヨガ教室です。講師の先生をお招きし、柔道場で、皆様で体を伸び伸びと動かしていらっしゃいました。日頃のお疲れを癒していほしいと思います。

PTAの皆様、お忙しい中、企画、そしてご参加ありがとうございました。

校外下校指導実施

10月12日(木)、校外下校指導を実施しました。本校は定期的に校外下校指導を行っていたます。

自分も周りの人も大切にし、地域の方々と安心して生活できるように交通ルールを守って生活しましょう。

(下校指導の写真を撮影しはぐってしまいました。本日の正門を掲載します。校外下校指導の様子は次回掲載します!)

3年生 卒業アルバム クラス写真撮影

今週は、3年生の卒業アルバムのクラス写真撮影をしました。今年も屋上など各クラスの希望の場所で撮影しました。

あと5か月で卒業かと思うと、寂しい気持ちもありますが、お天気も良く無事に撮影でき安心しました。

 

カメラマンさんに、一生の思い出になる、最高の1枚を撮っていただきました。カメラマンさん、ありがとうございます。

卒業アルバムの完成が楽しみです。

 

図書室前ディスプレイ(ファンタジーVer.)

図書室前のディスプレイがまた更新されました。司書の先生のアイディアにいつも生徒、教員ともに楽しみにしています。

今回は、高校生も大好きなファンタジーの世界、ディズニーの世界の本の紹介です。ディズニーカンパニーが今月で100周年ということで、いつも以上に盛り上がっているそうです。

見てあるだけで夢の世界に入りこんでしまいます。

 

読書の秋に、ディズニーの本から入ると読みやすいかもしれません。

本校にお越しの際には、ぜひご覧ください。

授業研究協議(教員研修)

10月10日(火)、授業研究協議を行いました。こちらは教員研修です。

2週に渡り、教員が授業見学を行いました。

研究協議は、その振り返りなどを行い、教員全員で授業をより良いものにしようと研修しました。

これからも日々、教員一同、授業改善に向けて頑張ってまいります。

 

明日よりオープンスクールの申込みが始まります。

11月11日(土)オープンスクールを実施いたします。5時間目の授業を公開いたします。また部活動を自由にご見学いただけます。

申込みが明日、10月11日より始まります。本校の授業をご覧いただける機会となっております。お待ちしております。

お申込は本校ホームページトップのお知らせから入れます。

締め切りは11月2日(木)です。

 

昨年度のオープンスクールの様子です。今年度も同様に行う予定です。

廊下から授業の様子をご覧いただいています。

希望の方々には部活動も自由にご覧いただけます。

 

 

 

 

 

中間考査1週間前となりました

中間考査1週間前となりました。中間考査は10月17日(火)、18日(水)、19日(木)に実施予定です。

計画的に勉強を進めてほしいと思います。勉強の秋です!

 

御礼 本校ブース(@入試ファースト越谷)へご来場ありがとうございました

10月7日日(土)、入試ファースト越谷では、本校ブースにお越しいただきありがとうございました。

 

オープンスクールや学校説明会で本校にもぜひお越しいただければと思います。

来週は、入試ファースト春日部にお越しの皆様もぜひ本校ブースにお越しください。