『北陽日記』

『北陽日記』(2022.4.1~2023.3.31)

令和5年度教育実習 説明会

5月20日(金)、来年度の令和5年度の教育実習予定の実習生に向けた説明会を実施しました。

〈担当の先生の進行のもと自己紹介〉

〈教頭先生より挨拶 〉

〈教務主任より心構えのお話〉

卒業生たちの成長した姿に嬉しくなりました。来年度の教育実習生の皆さん、1年後お待ちしております。

3年生 進路用写真撮影

5月20日(金)、3年生は中間考査のあと、進路用写真撮影を行いました。

進路用の写真ですので、特に髪型やネクタイを整えてから撮影しました。

撮影スタッフさん、ありがとうございます。

 

 

第3学年PTA 実施

前日の1年生のPTAに続き、5月19日(木)午後、第3学年PTAを実施いたしました。

〈オンラインでの全体会〉

学年主任より挨拶

3年生は、主に進路の話になりました。

全体会の後、大学、専門学校、医療看護など分野別で講師の先生をお招きして説明させていただきました。

大学入試や就職試験の方法、奨学金のことなど進路実現に向けた話でした。各生徒の進路実現に向けてご家庭でもお話していただき、今月末の三者面談でさらに担任とご相談いただければと思います。

3学年保護者の皆様、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。

鉛筆 中間考査スタート

5月19日(木)、第1学期中間考査がスタートしました。5月19日(木)、20日(金)、23日(月)の3日間、実施されます。

1年生は高校初の中間考査です。北陽生の皆さん、不正行為なしの真剣勝負で頑張りましょう!

先生たちも、ピロティ近くの薔薇も、皆さんを応援しています!

北陽生!Fight!!

 

第1学年PTA 実施

5月18日(水)午後、第1学年PTAを実施いたしました。本部から各教室へオンラインでPTAを実施しました。

〈各会場の様子 〉

1年生は入学から1か月半たちました。早いもので、2年次の科目選択の時期になりました。進路に関わる大切な科目選択ですので、本日、保護者の方々にもお話させていただきました。ご家庭でも科目選択についてお話いただき今月末からの三者面談でさらに詳しいお話を担任としていただきたいと思います。

〈本部の様子  PTAの方々が司会・進行してくださいました〉

〈受付の様子  担任です〉

〈校長先生は挨拶のあと、会の様子を見守っていました。〉

〈学年主任による学年概況〉

また、生徒指導や進路指導からのお話もありました。

さらに、2年次の修学旅行に向けたお話も旅行業者さんから伝えていただきました。

第1学年の保護者の皆様、お忙しいなか、ご協力いただきありがとうございました。

 

鉛筆 明日から中間考査です

本日5月18日(水)は、考査前日ということで午前で授業は終わり、明日からのテストに備えます。

気を付けて帰って、テスト勉強を頑張りましょう。

 

〈ピロティ近くに、職員が大事に育てた薔薇が花を咲かせています。〉

体育委員 体育祭プログラム作成

5月17日(火)、10日後に実施予定の体育祭のプログラム作成を1・2年生の体育委員が行いました。

体育科の教員のもと、2年生と1年生にわかれて、どんどん作成してくれました。

〈2年生体育委員〉

〈1年体育委員〉

  体育委員さん、ありがとうございます。5月26日(木)の体育祭が楽しみです。晴れますように。

下校指導実施

本校では、毎朝、登校指導を実施しています。また、定期的に下校指導も実施しています。

今週は校外の下校指導を実施しています。中間考査前で部活動がないため、普段より早い下校になります。

交通ルールを守り、地域の皆さんとともに安全、安心して生活できるよう心がけてほしいと思います。

帰宅したら、勉強も真剣勝負で頑張りましょう!

 

3年生 進路分野別説明会

5月16日(月)、6、7時間目に3年生は進路の分野別説明会を実施しました。会場は体育館、C棟、特別教室、教室を使いました。各会場で、大学、専門学校、看護医療、就職等外部の先生方をお招きしてお話いただきました。本校は総合学科のため、進路が多岐にわたるため、合同説明会の盛況な大会場のようでした。

3年生は、あと10か月以内には進路決定をしていくため、耳を傾け、真剣な眼差しでメモをとっていました。

講師の先生方、具体的なお話、ありがとうございました。

5月第3週

5月も半ばとなりました。5月第3週です。

今週は、19日(木)から、第1学期中間考査が始まります。考査前日(18日)は、テストに備え、半日授業です。

1年生は初めての定期考査です。真剣勝負で頑張ってほしいと思います。

なお、3年生は5月16日(月)に進路の分野別説明会があります。

また、18日(水)は1学年PTA、19日(木)は3学年PTAがあります。1学年、3学年のPTAの皆様、お忙しいなかお世話になります。よろしくお願いいたします。

〈昨年度の1学年PTAの様子です〉

 

生徒の皆さんは、今週は、とくに勉強に集中してまいりましょう!