カテゴリ:連絡事項
編曲作業中…【吹奏楽部】
こんにちは。久喜北陽高校吹奏楽部は現在、3月26日の定期演奏会に向けて猛練習中です。といっても、部活動ガイドラインに従って、水曜日と日曜日を休みにしているため、少ない練習時間でいかに効率よく練習を進めるかを考えています。
さて、今回の演奏会では何曲か久喜北陽オリジナル編曲の楽曲を演奏します。画像は、現在編曲中のバレエ音楽《白鳥の湖》セレクションです。2部で、本校チア部のバレエダンスを伴い演奏します。大規模な管弦楽作品の原曲を、少人数で演奏するために、細部までこだわった編曲を施しています。クラリネットは4人いるため、1st〜4thまで4パート用意したうえに、バスクラリネットの持ち替えを含みます!また、全員の技術や得意不得意をよく知っている顧問が、一人につき1パート設定で編曲しているため、完全に久喜北陽吹奏楽部オーダーメイド編曲となっています。楽器経験の長い生徒は、長所を生かしどんどん活躍し、春に楽器を始めたばかりの1年生には、無理のない音域で良い音を、といった具合に。曲によっては、それ自体が基礎合奏の教材としても機能するような工夫も施してあります。今いる仲間で、どこまで良いサウンドが響かせられるか、編曲で挑戦します。