カテゴリ:連絡事項
7月・8月(前半)の活動報告
7/16・17 シード戦結果
シングルス2名・ダブルス1ペアがシード戦に出場し、
シングルスで1名が新人大会のシード権を獲得しました。
8/2 本校体験入部
前日の雨でコートコンディションが悪い中でしたが、8名の中学生が参加してくれました。
基礎的な内容でしたが、テニス部の雰囲気を感じてもらえたと思います。
また4月に会えることを楽しみにしています。(10月の学校説明会での体験もできます)
8/7 国公立大会(団体戦)結果
1回戦 市立川越 5-0で勝利
2回戦 県立川口 0-4で敗退
2複3単で行われた国公立大会の団体戦は残念ながら2回戦敗退となった。
2回戦は競った試合も多かったが、あと一歩及ばず0-4という結果となった。
この悔しさをバネにして、新人大会の個人戦で飛躍して行きたい。
7月以降も多くの学校と練習試合をしていただきました。
【練習試合実施校】高校省略
越ヶ谷、越谷西、羽生第一、栗橋北彩、杉戸、越谷総合、不動岡、春日部、
草加南、蓮田松韻、越谷北、昌平、川口東
各校の先生方お忙しい中、練習試合をしていただきありがとうございました。
シングルス2名・ダブルス1ペアがシード戦に出場し、
シングルスで1名が新人大会のシード権を獲得しました。
8/2 本校体験入部
前日の雨でコートコンディションが悪い中でしたが、8名の中学生が参加してくれました。
基礎的な内容でしたが、テニス部の雰囲気を感じてもらえたと思います。
また4月に会えることを楽しみにしています。(10月の学校説明会での体験もできます)
8/7 国公立大会(団体戦)結果
1回戦 市立川越 5-0で勝利
2回戦 県立川口 0-4で敗退
2複3単で行われた国公立大会の団体戦は残念ながら2回戦敗退となった。
2回戦は競った試合も多かったが、あと一歩及ばず0-4という結果となった。
この悔しさをバネにして、新人大会の個人戦で飛躍して行きたい。
7月以降も多くの学校と練習試合をしていただきました。
【練習試合実施校】高校省略
越ヶ谷、越谷西、羽生第一、栗橋北彩、杉戸、越谷総合、不動岡、春日部、
草加南、蓮田松韻、越谷北、昌平、川口東
各校の先生方お忙しい中、練習試合をしていただきありがとうございました。