【R3】バックナンバー(2021.4.1~2022.3.31)
令和3年度 御礼
令和3年度もたいへんお世話になりました。たくさんの御支援、御協力に感謝申し上げます。
コロナ禍ですが学校行事も少しずつ回復し、また新しいやり方で実施することもできました。
来年度も久喜北陽高校をよろしくお願いいたします。
(令和4年3月31日、本校の桜は満開でした!)
退職・異動される先生方を送る会
この日は、令和3年度最終日、退職・異動される先生方の最後の1日でした。先生方への感謝の気持ちを伝えるための会を、チア部・野球部・吹奏楽部の3部活が合同で企画しました。
年度末の作業で忙しい他の先生方や、部活動の練習中だった生徒たちも中断して駆けつけてくれての開催となりました。まずは先生方にエールを送るため、野球応援送る会バージョンを披露。そのあと全員で校歌を斉唱しました。
先生方、本当にありがとうございました。新天地でもお体に気を付けてご活躍ください!
PTAの皆様より校長先生・教頭先生にお花贈呈
PTA役員さんがPTAの皆様を代表し、退職する秋山校長先生、高橋教頭先生に、御礼の気持ちをこめてお花の贈呈が行われました。
PTAの皆様、いつも温かなお心遣いありがとうございます。
久喜北陽高校の桜が咲いています
久喜北陽高校の桜も咲いています。まだ満開ではありませんが、生徒の皆さんも「桜がきれい!!」と立ち止まっています。写真に納めている生徒も教員もいました。
正門の桜も
自転車置場の桜も
ピンク色の桜が咲いています。
写真では、なかなか本物の良さは伝えわりません。本物は、もっともっと素敵に咲いています。
駐車場付近のこぶしの花も咲いています。
桜の花も、こぶしの花も、皆さんを応援しているように感じます。
美術作品の展示更新!
美術作品が2階廊下に展示されていますが、また新たな作品が展示されました。
ユニークな作品や、かわいらしい作品なども加わりました。
本校にお越しの際には、こちらもご覧ください。美術室付近の廊下で展示中です!