女子卓球部
≪女子 卓球部≫


★☆★☆★ 部員からのメッセージ ★☆★☆★

夏の大会で地区団体戦で優勝しました。

冬の大会では地区団体戦で2位でした。

4月の大会で団体戦県大会出場を決めました。

ダブルス優勝、シングルス1位と3位でした。

県大会でも団体とダブルスで共にベスト8!!

春の大会で更に上を目指して頑張ります。

勉強との両立もしっかりやっています。

技術的にも人間的にも成長を実感できます。

ヤル気のある人の入部待ってます!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



《顧問からのメッセージ》


現在の北陽女子卓球部は

歴代でも最強のチームです。

夏の大会では東部地区団体優勝、

冬の大会でもダブルスで優勝し、

県大会でも団体、ダブルスで

ベスト8に入ることができました。

現在は関東予選とインターハイ予選で

これまで以上の結果を残そうとがんばっています。

入部した人で卓球部を辞めた人はほとんどいません。

日々自分の成長を実感出来るからです。

卒業しても卓球を教えに来てくれるOGが多いのも自慢の一つです。

先輩たちは勉強との両立をはかり、

進路を実現しています。

人生が大きく変わるかもしれません。

やる気のあるみなさんの入部をお待ちしています。


 

●○●○●○●○ 活動の実績 ○●○●○●○●

《平成25年度》

☆関東兼全国県東部地区予選

個人戦シングルス

3位・ベスト8・ベスト16

団体戦 ベスト8

ダブルス 3位入賞!

※すべて県大会出場!

☆関東大会二次予選県大会

団体戦 ベスト16

☆全国選抜県予選12校リーグ

8位入賞 優勝候補にも善戦

☆東部地区学校対抗の部 1位!

☆東部支部学年別大会

2年シングルス 2位・5位

1年シングルス ベスト16

☆茨城県埼玉県交流大会

(地区上位8名で4リーグ戦)

Bリーグ 7勝1敗

Dリーグ 6勝2敗

☆県大会新人戦東部地区予選

団体戦 2位!

個人戦 シングルス

1位・3位・ベスト24

ダブルス

優勝! ベスト16

※すべて県大会出場!

☆埼玉県大会新人戦

団体戦 ベスト8

シングルス ベスト32

ダブルス ベスト8

 

ブログ

女子卓球部の活動報告【令和5年度】

女子卓球部 8月の大会結果報告

 

令和5年8月 東部支部高校卓球大会

 

シングルス ベスト32

 

ダブルスと団体戦では思うような結果は出ませんでした。 

今回の結果をよく反省し、次の地区大会で県大会出場を目指します。

女子卓球部 4~7月の大会結果報告

令和5年度 4月 関東大会二次予選会 兼 全国総体一次予選会 東部地区予選 結果

 

シングルス ベスト16 県大会進出

ダブルス  ベスト16 県大会進出

団体戦   ベスト8  県大会進出

 

令和5年度 5月 関東高校卓球大会二次予選会兼全国高等学校総合体育大会 

        卓球競技大会一次予選会

シングルス 出場

ダブルス  出場

団体    出場

 

令和5年度 6月 学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会卓球競技

        埼玉県二次予選会

シングルス 出場

ダブルス  出場

団体    出場

 

6月で3年生は引退しました。コロナ禍で練習が十分に出来ない中で工夫して練習してきました。

三年間本当によく頑張ってきました。今後はそれぞれの進路に向けて頑張ってほしいです。先生も応援します。